SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!(その3)

写真:中川晴久牧師(左)と西岡力教授(右)

SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!(その3)

「日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-」の『2025年 SALTY特別講演会<東京>』の動画(3-3)です。 (全体で3個の動画)

*講演_2:中川晴久 牧師
対談_2:西岡力 × 中川晴久(講演)・・・ 3-3 の動画

・(3-3) • 2025 0811 SALTY 3-3 Tokyo
https://youtu.be/5zLKbzmUhG8?si=9zCd0E8tdyEYUYEv

“SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!(その3)” の続きを読む

「血肉に対する戦いではなく」論 −アリマタヤのヨセフ−

写真:ギリシャ正教会(カペナウム)

「血肉に対する戦いではなく」論

アリマタヤのヨセフ

終戦80周年の年です。
戦争やキリスト教弾圧について考える大事な節目でしょう。

「キリスト教弾圧記念集会」のような集会に行くと(あるいは動画等で見ると)感じることですが、戦前戦中迫害されたのはキリスト教だけのような妙な錯覚にとらわれます。例えばホーリネス教会だけが悲劇の主人公で、≪キリスト教VS天皇制&国家≫という構図だけで世の中が動いているような錯覚にはまり込み、他が見えなくなってしまいがちです。

しかし「カメラのズーム」を引いて見てみると、弾圧されたのは先ずは共産党でした(「治安維持法」というのは、そもそも共産党対策だったのです)。その法律が徐々に「拡大解釈」され、宗教もターゲットになって行ったのです。「大本教」の弾圧は規模も大きくかなりひどいものでした。「ひとの道教団」(PL教団)も「灯台社」(「エホバの証人」の前身)もやられました。そしてキリスト教は最後の方で、特に再臨を強調するホーリネス系やブラザレン系の教会が弾圧されたのです(他のキリスト教会は情けないことに「妥協」しています)。

“「血肉に対する戦いではなく」論 −アリマタヤのヨセフ−” の続きを読む

SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!(その2)

写真:西岡力教授(右)と中川晴久牧師(左)

SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!(その2)

「日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-」の『2025年 SALTY特別講演会<東京>』の動画(3-2) と(3-3)です。 (全体で3個の動画)

*講演_1:西岡力 教授
対談_1:西岡力(講演)× 中川晴久・・・ 3-2 の動画

・(3-2)• 2025 0811 SALTY 3-2 Tokyo
 https://youtu.be/o0UY8JdGHow

 

*講演_2:中川晴久 牧師
対談_2:西岡力 × 中川晴久(講演)・・・ 3-3 の動画

・(3-3) • 2025 0811 SALTY 3-3 Tokyo
<準備中>

ーーーーー

・(3-1)の動画  • 2025 0811 SALTY 3-1 Tokyo  https://youtu.be/ybE8T1lVLKA?si=DbHh115VlUbuzSBg

・(3-2)の動画  • 2025 0811 SALTY 3-2 Tokyo  https://youtu.be/o0UY8JdGHow?si=fbCncbh2IS8o4zkQ

・(3-3)の動画  • 2025 0811 SALTY 3-3 Tokyo
<準備中>

“SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!(その2)” の続きを読む

『SALTY特別集会  9.23 大阪』開催のお知らせ

写真:「SALTY特別集会<大阪>」のチラシ

『SALTY特別集会  9.23 大阪』開催のお知らせ

「日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-」では、8/11<東京>に続いて、9/23(火・祝日)に『SALTY特別講演会 9.23 大阪』を 開催いたします。

開催日時と会場は、以下の通りです。
お誘い合わせの上、ぜひ、ご参加ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。

・大阪:9/23(月・祝日) 午後(開場:18:15 / 開演:18:30〜 )

テーマ 『信教の自由を脅かす解散命令』
     〜宗教法人解散命令に異議あり〜
     〜旧 統一協会信者強制改宗の闇とは〜

特別講演(対談)
講師
 西岡 力  SALTY主筆、麗潭大学 特任教授
      「救う会」(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための
       全国協議会)会長
 中川晴久 SALTY論説委員、主の羊クリスチャン教会 牧師
       東京キリスト教神学研究所幹事

参加費 1,000円

会場:大阪市中央公会堂 小集会室(3階)

SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!

写真:中川晴久牧師(左)と西岡力主筆(右)

SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催! (その1)

この度、2025年「SALTY特別講演会」<東京 8/11>が、お茶の水クリスチャンセンター 礼拝堂で80名を超える参加者の列席で開催されました。

テーマは、『信教の自由を脅かす解散命令』〜旧統一協会信者強制改宗の闇を暴く〜  で、西岡力 SALTY主筆と中川晴久牧師の講演と対談、そして、参加者の質疑応答の時間も含めて、真剣な傾聴と熱心な、かつ心さぐられる集会となりました。

集会の冒頭では、SALTY代表(会長)の木下春樹牧師によるフルート演奏で始まった講演会は、司会者(西岡力 主筆)による開会の趣旨説明と井草晋一牧師による開会祈祷、木下会長の挨拶で始まリました。

“SALTY 特別講演会<東京 8/11>開催!” の続きを読む

『SALTY特別集会  8.11 東京』開催のお知らせ

写真:「SALTY特別集会<東京>」のチラシ

『SALTY特別集会  8.11 東京』開催のお知らせ

「日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-」では、『SALTY特別講演会 8.11 東京』を 開催いたします。

開催日と会場は、以下の通りです。
お誘い合わせの上、ぜひ、ご参加ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。

・東京:8/11(月・祝日) 午後(開場:13:00 / 開演:13:30〜 )

テーマ: 『信教の自由を脅かす解散命令』
     〜旧 統一協会信者強制改宗の闇を暴く〜
 会場:お茶の水クリスチャンセンター 礼拝堂(8階)

 

特別公演(対談)

講師:
   西岡力(SALTY主筆、麗潭大学教授)
   中川晴久(SALTY論説委員、主の羊クリスチャン教会牧師)
ゲストスピーカー 砂川竜一(沖縄つきしろ教会牧師)

 参加費 1,000円

 会場(お茶の水クリスチャンセンター)

JR中央線・JR総武線 JR御茶ノ水駅より 徒歩2分
東京メトロ 丸ノ内線 東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅より 徒歩3分

“『SALTY特別集会  8.11 東京』開催のお知らせ” の続きを読む

「蒐集家・池長孟の南蛮美術」:神戸市立博物館 特別展 開催中! −井草晋一−

写真:神戸市立博物館(Wikipedia より)

神戸市立博物館 特別展

「蒐集家・池長孟の南蛮美術
言葉から紡ぐ創作(コレクション)」

◎ 特別展:2025年4月26日(土曜)
~ 2025年6月15日(日曜)

特別展「蒐集家・池長孟の南蛮美術」神戸市立博物館_2025年4月26日(土) ~6月15日(日)

神戸市立博物館では、

「蒐集家・池長孟の南蛮美術
言葉から紡ぐ創作(コレクション)」

の特別展を開催中です。

見どころは、1920年に「隠れキリシタンの里」茨木市の千提寺の民家で発見された「聖フランシスコ・ザビエル像」(常設展示、レプリカ展示あり)を含む、蒐集家・池長孟の南蛮美術の数々です。

この機会に、お誘い合わせて特別展に赴かれますよう、お勧めいたします。

*この「特別展」は、6/15(日)で終了しました。

“「蒐集家・池長孟の南蛮美術」:神戸市立博物館 特別展 開催中! −井草晋一−” の続きを読む

第3回『SALTY特別講演会』開催決定!

写真:「第3回 SALTY特別講演会」の会場

第3回『SALTY特別講演会』開催のお知らせ

「日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-」では、第3回『SALTY特別講演会』を 8月と9月に東京と大阪で開催いたします。

開催日と会場は、以下の通りです。

・東京:8/11(月・祝日) 午後
 会場:お茶の水クリスチャンセンター 礼拝堂(297名)

・大阪:9月23日(火・祝日)夜
 会場:大阪市中央公会堂 小集会室(90〜150名)

テーマ(予定):「信教の自由」
        〜信教の自由と強制改宗問題〜

講師:
 西岡力(SALTY主筆、国基研企画委員兼研究員)
 中川晴久(SALTY論説委員、東京キリスト教神学研究所幹事)
   ゲスト講師:<東京・大阪 計画中>

“第3回『SALTY特別講演会』開催決定!” の続きを読む

大震災より怖いもの −亀井俊博−

写真:阪神淡路大震災・地下鉄サリン事件_(Wikipediaより作成)

 

 

 

バイブル・ソムリエ:亀井俊博

「芦屋福音教会」名誉牧師
「聖書を読む集い」牧師

大震災より怖いもの

『100年、80年、30年』の記事(SALTY 掲載:2025-3/9 )の続編になります。「大震災より怖いもの」とはいったい何か?

 1995年1月17日5時46分52秒に激震が走った。そう30年前の阪神淡路大震災は直接の体験者として、トラウマが筆者のこころに深く刻まれており、日頃は全く忘れた様に生活していますが、毎年の様に記念日のTV番組が当時の生々しい映像を放映するのを見ると、グツと内側から感情がこみ上げて来て自制するのが難しい事があります。確かに大変でしたし、よくここまで立ち直れたものだと、助けて頂いた全国の方々に感謝の思いでいっぱいです。

 しかし、時系列でいうと1月17日の震災後の厳しい対応のま最中の、3月20日関東で “オウム真理教による地下鉄サリン事件” が発生。東京地下鉄での猛毒サリン散布の犯人が、宗教団体だったと言う報道に、大変な衝撃を受けました。牧師の筆者にとっては、その後の展開を見るとこちらの方が、あえて誤解を恐れずに言えば、震災よりはるかに怖ろしいものでしたし、今もそうです。

“大震災より怖いもの −亀井俊博−” の続きを読む

キリスト教 信仰良書 のご紹介(第1回) 『真の教会を求めて』−井草晋一−

 

 

ピヨ バイブル ミニストリーズ
Piyo ePub Communications
代表 井草晋一

・日本メノナイトブレザレン教団
武庫川キリスト教会 協力牧師
・SALTY 論説委員
・コルネリオ会教職顧問(関西)

キリスト教 信仰良書 のご紹介(第1回)

 新しい電子書籍、POD版を出版した折に、SALTY で記事を書いていましたが、これから『キリスト教 信仰良書 のご紹介』のタイトルで、時々、書籍紹介の記事をアップいたします。

 以下は、第1回の記事です。

 キリスト教界では、いのちのことば社の販売ルートや、日基販のルート、各出版社サイドのルート、また、一般書籍の販売ルートで、キリスト教の書籍が出版され販売されてきました。

現在は、Amazon、Apple Books、Google ブックス、楽天ブックス、Book⭐︎Walker などでも電子書籍やPOD版が販売されています。

特に POD版(プリント・オンデマンド=印刷本)は、Amazon のサイトで販売されるとともに、数年前からは、日本語の書籍のPOD版が 各国の Amazon のサイトからも購入できるようになりました。 (POD版:12カ国)
それまでは 海外の Amazon では、日本語の電子書籍と共に、主要外国語(5ヶ国語)で書かれた日本の書籍のみ、POD版として購入可能でした。

このような新たな販売ルートを通じて、「キリスト教 信仰良書」が、クリスチャンをはじめ、多くの方々の手元に届くようにと願っています。

Piyo ePub Communications
代表 井草晋一
 ピヨ バイブルミニストリーズ 代表
 武庫川キリスト教会 協力牧師

 

ーーー

キリスト教 信仰良書のご紹介 (第1回)

 有田優牧師の著書『真の教会を求めて』の「電子書籍」と「POD版」

“キリスト教 信仰良書 のご紹介(第1回) 『真の教会を求めて』−井草晋一−” の続きを読む