投稿日: 2018年7月19日みんなで建てた “ 都の教会 ” − 久保田 Ukon 典彦 − 『キリシタン史からのメッセージ』 高槻・Ukon:第6回 久保田Ukon 典彦 阿武山福音自由教会 教会員 「髙山右近研究室・久保田」主宰 みんなで建てた “ 都の教会 ” ● “ 多くの人たちの、多くの人たちによる、多くの人たちのための ” ━━ ということで、思い浮かんでくるのは、1576年に献堂された、 都の教会 「被昇天の 聖母教会」の建設です。 一般には、「都の南蛮堂・南蛮寺」と呼ばれていました。 “みんなで建てた “ 都の教会 ” − 久保田 Ukon 典彦 −” の続きを読む
投稿日: 2018年6月18日2018年6月18日“三教一致神” の思想 −久保田Ukon 典彦− 『キリシタン史からのメッセージ』 高槻・Ukon:第4回 久保田Ukon 典彦 阿武山福音自由教会 教会員 「髙山右近研究室・久保田」主宰 「“三教一致神” の思想」 為政者たちによるキリシタン迫害・弾圧は、どうしても避けることが出来ないことだったのでしょうか? 唯一神と偶像神の必然的対立 天地創造神と被造物神の必然的対立 一神教と多神教の必然的対立 絶対神と三教一致神の必然的対立 豊臣秀吉や徳川家康・江戸幕府による、キリスト教に対する苛酷な迫害、弾圧! 支配者・為政者側も、キリスト教側も、もう少し何とか、なかよく協調してやっていく道はなかったのでしょうか? ““三教一致神” の思想 −久保田Ukon 典彦−” の続きを読む