21世紀にもなって、どうして? −亀井俊博−

写真:大阪・梅田_カリヨン広場(東側より北方向)
(撮影:2022-0522_Piyo ePub Communications)

 

 

 

バイブル・ソムリエ:亀井俊博

「西宮北口聖書集会」牧師
「芦屋福音教会」名誉牧師

21世紀にもなって、どうして?

2022・5・25

 “21世紀もなって、どうしてこんな事が起こるのか?”と、ロシアによる非道なウクライナ侵攻の悲惨な映像を見ながら嘆く。某TV番組でパネラーの一人が、こう嘆いて“19世紀じゃあるまいし”と付け加えた時、別のパネラーが“人間って19世紀でも21世紀でも本質は変わりませんよ”と応じた。すると慨嘆者は“そんなことはない、人間は進歩するものですよ!”と色を成して反論していた。

 私は両面あるよなあ、と言うのが実感ですね。文明文化は進歩発展するかもしれないが、道徳面では進歩も発展もないのではないか、と言うのが偽らざる人間の実態ではないのかと思うのです。以下の論は現代世界を俯瞰した非人称的、さらには三人称的記述であり、二人称的あるいは一人称的当事者の悲惨さを捨象したものではありますが、こう言う論述も必要ですので、のべてみます。

“21世紀にもなって、どうして? −亀井俊博−” の続きを読む

覇権大国ロシア ~明石清正~

 

明石清正
SALTY論説委員
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

 毎月、「激動の世界情勢を聖書から読み解く」という題名で、ビズテリアという、経営者向けの勉強会を開いていますが、ウクライナへのロシアの侵攻が、北京五輪中に起こり得るという、米政府の見立てがあったので、緊急に、収録してもらいました。

第28回目の「激動の世界情勢を聖書から読み解く」覇権大国ロシア

 そして、イスラエル在住経験の長いレポーターの方が、以下の記事を先ほどアップしておられます。

ベネット首相が安息日に緊急会議:ウクライナからイスラエル市民退避急ぐ 2022.2.13

 イスラエルのベネット首相は、建国以来、初めての宗教的なユダヤ人です。つまり、安息日は必ず休みます。バイデン大統領に会って、帰国が安息日に入るので、一日延ばしたほどでした。その彼が、緊急会議を開いたということは、相当なことです。

 シェア元の勉強会のために、何人かの、在日ウクライナ人のユーチューバーの動画を視ましたが、涙を流しながら、その悲痛な思いを吐露するものばかりでした。そして、CBNという米福音派の報道局では、長年のロシア軍事侵攻の圧迫のために人々が精神的に疲弊しており、けれどもウクライナ人の教会では、イエスの平和を宣言しているという報道をしています。

 主が、ご介入されて、憐れみによって戦争が回避できるようお祈りしたいです。