・史上最高支持率総理とは
なかば、この連載で恒例になりつつあるクイズです。
日本の総理大臣は衆議院本会議の首班指名選挙でえらばれますが、その際、最も多くの衆議院議員から指名され、首相になった人は誰でしょう?
トップの絵:フランシスコ・ザビエル上陸の図
金井 望(カナイノゾム)
日本キリスト者オピニオンサイト –SALTY– 論説委員
伴天連追放令
キリシタン時代の始点は1549年、イエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエルの鹿児島上陸である。それからおよそ100年の間に来日した宣教師が、およそ300名いた。各地の大名は、ポルトガルとの貿易が利益をもたらしたため、宣教師を歓迎し、自らキリシタンとなる者もいた。16世紀後半、ローマ・カトリック教会の宣教はめざましい勢いで、日本全土に拡大した。 “日本葬送宣教論 (4) 伴天連追放令 -金井望‐” の続きを読む