軍事協定延長でも韓国の反日・反米扇動は続く −西岡力−

●写真:2016年11月23日 GSOMIA(日韓秘密軍事情報保護協定)の署名(外務省のサイトより)

西岡 力 教授(SALTY 主筆)

 

 

 

西岡 力

日本キリスト者オピニオンサイト
-SALTY-  主筆
国基研企画委員兼研究員
・麗澤大学客員教授

 

軍事協定延長でも韓国の反日・反米扇動は続く

 韓国の文在寅政権は11月22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するとした決定の「条件付き効力停止」を発表した。また、日本政府による戦略物資の輸出管理強化を理由とした世界貿易機関(WTO)への提訴の取り下げを表明した。一方、我が国経済産業省は「韓国側が貿易管理体制の改善に向けた意欲を示している」として局長級協議を行うことを明らかにしつつ、GSOMIAと輸出管理問題は無関係との従来の立場を再確認した。

●懲りない文政権の虚偽発表

ソウルからの情報では、韓国側がフッ化水素酸など3品目の戦略物資について適切な扱いをすることを前提に輸出管理強化撤回を検討することで合意されたという。この合意はこれまでの日本の主張が完全に貫かれたものだ。輸出管理強化の理由は、3品目が韓国に輸出された後、テロ支援国などに転売されている疑いがあった上、輸出管理を適切化するための実務協議が文政権になり一度も開かれていないからだった。今回合意した局長級協議で韓国が管理適切化のための措置を明らかにすれば、輸出管理を元のやり方に戻すことはあり得る。

“軍事協定延長でも韓国の反日・反米扇動は続く −西岡力−” の続きを読む

【動画】SALTY 第1回公開講演会『キリスト者と政治』(東京) 2019 10/22

SALTY 第1回公開講演会『キリスト者と政治』(東京) 2019 10/22

日時:2019年 10月22日(月) 午後2時〜
会場:御茶ノ水クリスチャンセンター

● SALTY 公式ホームページでの<東京>開催報告 (10/22)
https://wp.me/p9MlHb-16D

*注: スマホで後ろから録画している関係で、音声が不明瞭な部分があります。
ヘッドホンやイヤホンで試聴されると、聴きやすくなります。

 

講演1 麗澤大学客員教授・SALTY主筆  西岡 力 先生(基調講演)
『キリスト者が政治に取り組む時に陥る罠』

講演2 大東キリストチャペル  田口 望 牧師
『日本のキリスト者は皇室とどう向き合うべきか』

講演3 サーブ介護センター代表取締役  後藤献児朗氏
 『福祉に対するキリスト者の誤った認識』

 


講演1 麗澤大学客員教授・SALTY主筆  西岡 力 先生(基調講演)
『キリスト者が政治に取り組む時に陥る罠』


講演2 大東キリストチャペル  田口望牧師
『日本のキリスト者は皇室とどう向き合うべきか』


講演3 サーブ介護センター代表取締役  後藤献児朗氏
『福祉に対するキリスト者の誤った認識』


● SALTY 公式ホームページでの<大阪>開催報告 (10/14)
https://salty-japan.net/?p=4167

■ 【動画】SALTY 第1回公開講演会『キリスト者と政治』(大阪) 2019 10/14
https://wp.me/p9MlHb-18W

 

「第1回 公開講演会 in 東京」 −大阪で行われた講演会に引き続き大盛況!− 

● 写真:御茶ノ水クリスチャンセンター

 

 

 

 

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-
「第1回 公開講演会 in 東京」

−大阪で行われた講演会に引き続き大盛況!− 

 10月14日(月)に大阪で行われた公開講演会に引き続き、10/22(火・祝日:即位礼正殿の儀)に、東京でも準備し開催した「第1回 公開講演会」では、テーブル席(30名分)では足りないほどの方々が参加されました。

司会:明石清正牧師

日本のキリスト教界の左傾化を憂う者たちが、ネットの世界から現実世界に飛び出し、共に集った記念すべきこの講演会。祝福の内に開催されましたことを、神様に感謝いたします

遠くは北九州から駆け付けた方もおられ、西岡力教授の講演を前のめりで聴いておられる皆様の表情がとても印象的でした。

“「第1回 公開講演会 in 東京」 −大阪で行われた講演会に引き続き大盛況!− ” の続きを読む

今上天皇陛下の「即位礼正殿の儀」をお祝いし、心よりお喜び申し上げます。

今上天皇陛下の「即位礼正殿の儀」をお祝いし、心よりお喜び申し上げます。

皇室のみなさま、そして日本国民、世界の国々の人々の上に、神様の祝福と平安が豊かにありますよう、お祈りいたします。

 

2019年(令和元年)10月22日

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-
代 表:後藤献児朗
主 筆:西岡 力
編集長:井草晋一
編集会議・論説委員一同

SALTY『第1回公開講演会 in大阪』開催されました!


日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-
第1回公開講演会 in大阪

祝福された集会となりました!

 大きく左傾化したように見える、日本のキリスト教界の動きを憂うキリスト者たちが2015年に始まった facebook グループの「社会問題を語るキリスト者のひろば」に集い、意見交換や提言、情報交換を続けてきました。そのような交流の中から、有志たちにより 2018年4月1日、『日本キリスト者オピニオンサイト SALTY-』の立ち上げが実現し、更には「ネットの世界から現実の世界に出た活動を」との声が上がりました。

 10月14日月曜日、あの「大東宣言」(*1)を出された大東キリストチャペルにおいて、「第1回公開講演会 in 大阪」が開催されました。

“SALTY『第1回公開講演会 in大阪』開催されました!” の続きを読む

主にあって愛する軍人クリスチャンの皆様に − 西岡 力 −

2019年「世界軍人クリスチャンの会『東アジア大会』」で行った聖書講演

2019年(令和元年)8月30日

西岡力教授(SALTY主筆)

 

 

西岡力
(麗澤大学客員教授・東京基督教大学前教授)
・SALTY 主筆

主にあって愛する軍人クリスチャンの皆様に

 私は軍人ではありません。しかし、悪と戦う第一線にいらっしゃるここにいる自由世界の軍人自衛官クリスチャンの皆様を心から尊敬しています。私は30年近く、海上自衛隊幹部学校で朝鮮問題を講義してきました。

 ここで、一人の日本人クリスチャンとして日本の自衛官クリスチャンの皆様に謝罪いたします。日本の教会の中には自衛隊を否定する考えが広がっていて皆様方がこの日本で主に仕えるときに妨げになっているためです。本当に申し訳ないと心から謝罪します。

さて、今日、皆様のために準備してきた聖書のメッセージを語ります。

聖書をまず朗読します。

聖書ルカ10章38〜42節 と ヨハネ12章1〜3節です。

“主にあって愛する軍人クリスチャンの皆様に − 西岡 力 −” の続きを読む

10月に大阪と東京で SALTY第1回公開講演会 を開催します

キリスト者と政治

日本キリスト者オピニオンサイト SALTY 「第1回公開講演会」

 

 ここ数年のいわゆる慰安婦問題や、同じく、徴用工問題に対して、また、今後の日韓の関係回復について、キリスト者としてどのように理解し、取り組むことが求められているのか、さらに、社会福祉や介護の課題については?・・・・
 
 上皇明仁陛下の譲位と改元、今上天皇徳仁陛下の即位に伴い、10月22日(火曜日・祝日)には、「即位礼正殿の儀」が各国の元首や政府代表の列席のもとで行われます。
 
 ここ5年ほどの間の状況を振り返っても、日本の政治課題に対する、キリスト者のあり方や教会、あるいは連合組織としての見解の表明、取り組み方などについて、あらためて問いかけられている昨今です。
 
 このような時代背景の中で、この度、日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY- では、大阪と東京で 「SALTY 第1回 公開講演会」 を開催いたします。
 
みなさま、お誘い合わせの上、どうぞご来場ください。
主催者、関係者一同、心よりお待ちしています。

SALTY 短信:SALTY主筆 西岡力の論説『「韓国の反日は差別主義」と韓国保守派が自己批判』(2018年10月9日 公開)が注目されています。

日頃、SALTY の論説記事や各種の情報提供に注目し、ご愛読くださいます皆さまに感謝申し上げます。

編集長からの「SALTY 短信」(No.1)をお届けいたします。

・・・・・

現在、SALTY 主筆 西岡力の論説『「韓国の反日は差別主義」と韓国保守派が自己批判』(2018年10月9日に「日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-」で公開)の アクセス数が増大しています。
(写真:西岡力 主筆)

「反日種族主義」や「李栄薫(イ・ヨンフン)・前ソウル大学教授」のお名前などで、検索がかけられているようです。

「李栄薫(イ・ヨンフン)・前ソウル大学教授」ご自身の TouTube (日本語の字幕付き)が、今年の 4/25 に公開されたことも影響しているのでしょう。

皆さま、ぜひ、西岡力主筆の論説と、李栄薫(イ・ヨンフン)・前ソウル大学教授 の YouTube をご覧ください。

(SALTY 編集長:井草 より)

 

<西岡力 主筆 の論説>

『「韓国の反日は差別主義」と韓国保守派が自己批判』

https://wp.me/p9MlHb-Bn

 

<李栄薫(イ・ヨンフン)・前ソウル大学教授の YouTube >

『1. 反日種族主義を打破しようシリーズを始めるにあたって』

https://youtu.be/PNlSgJa_gtw

平成の天皇 明仁陛下のご譲位、並びに、新天皇 徳仁陛下のご即位を心よりお喜び申し上げます。

平成の天皇 明仁陛下のご譲位、並びに、
新天皇 徳仁陛下のご即位を心よりお喜び申し上げます。


平成の天皇明仁陛下と美智子皇后陛下に心より感謝申し上げます。

31年間、国民に寄り添い共に歩まれた両陛下の足跡は、国民の心に刻まれ、譲位された後も幾多の慰めと喜びとともに思い起こされることでしょう。

憲法の定める国民統合の象徴としての天皇皇后両陛下のご公務とお働きは、国民の様々な宗教的背景や信条、立場の違いを超えさせ、日本国民としての一致と一体感をより強固になさしめるものです。

皇室を戴く私たちの国日本は、「和」の文化の継承において、世界の人々と共に生きる喜びをもたらし、受け継がれてきた「武」の精神は、文字通り鉾(戈)を止めるという意味合いにおいて、世界平和の成就に貢献していくことでしょう。

また、皇室の悠久の歴史と伝統の中に伝えられてきた「愛されたごとくに人を愛する」という永遠の命令に、全身全霊をもって仕えて来られた歴代の天皇皇后両陛下のお姿は、人々の心を慰め和らがせる祭司の姿そのものと言えましょう。

私たち日本国民は、尊敬と敬意をもって新たな天皇徳仁陛下のご即位を喜び、令和の時代を共に歩みたいと念願いたします。

新天皇 徳仁陛下と雅子皇后陛下のこれからのご公務とお働きの上に、また、皇室の皆様の上に、神様からの豊かな慈しみと守りがありますようにと、心よりお祈り申し上げます。

令和 元年(2019年)5月1日
日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-
 代 表:後藤献児朗
 主 筆:西岡 力
 編集長:井草晋一
 編集会議・論説委員一同

 

(*写真:宮内庁ホームページより)