「聖俗革命」以後の神学 −亀井俊博−

 

 

 

バイブル・ソムリエ:亀井俊博

「芦屋福音教会」名誉牧師
「聖書を読む集い」牧師

“「聖俗革命」以後の神学”

「聖俗革命」?

          誤解の歴史教育

 まず新年早々に起こった能登半島地震被災者にこころからお見舞いと支援の手の届くようお祈りいたします。わたくしも29年目の阪神淡路大震災を体験した一人として、被災地の痛みはわが痛みとして共有する者です。当時全国や世界の教会から寄せられた祈りと支援にどれほど励まされた事か思い出し感謝を新たにし、今回の被災地に何ができるか問うて行動していきたいと思っています。以下の論も迂遠な話ですが、役立てればと願っています。

 さてわたくしは新著138億年のメタ・ヒストリーを刊行しました。今回は、編集・出版のピヨ・バイブル・ミニストリーズ代表の井草晋一牧師の多大なご労によるもので、この誌上をお借りして改めて謝意を表します。

 感謝したいことに既に多くの好評を頂きありがたく思っています。読者の評価・感想・疑問によって、貧しい思索ではありますがさらに深める機会ともなり幸せに思っています。許されるなら今後、本誌上でその一端をご紹介したいと思っていますが。今回は標記のテーマについての読者のご質問にお答えし、また新著以後の思索も述べてみたいと思います。

“「聖俗革命」以後の神学 −亀井俊博−” の続きを読む

第1回『SALTY神戸宣教会議』開催!

 

第1回『SALTY神戸宣教会議』開催!

開催:2023年4月10日~12日
会場:神戸しあわせの村 会議室

「日本キリスト者オピニオンサイト-SALTY」創立5周年にあたり、4月10日(月)から12日(水)にかけて、神戸市北区の「しあわせの村」を会場に、二十数名の参加により『第1回 SALTY神戸宣教会議』が開催されました。

“第1回『SALTY神戸宣教会議』開催!” の続きを読む

矛先は「統一協会」だけではない ~明石清正~

 

明石清正
SALTY論説委員
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

演説中の、しかも選挙戦における凶弾

 安倍首相の暗殺から始まる一連の流れには、「統一協会がいかに悪であるか、それをつぶさなければいけない」という視点で論じているものが、かなりあります。私は初めから、「これは、とっても嫌なことが起こる・・」と思いました。

 言論の自由は、民主主義の根幹です。政治というものは権力闘争の性質を帯びているものですが、言論によって闘わせるというルールを設けることによって自由と社会秩序を担保するのが、近代の自由主義の基です。言論の自由を象徴する演説中に、しかも、民主主義の根幹でもある選挙活動において、どんな理由があれ暴力でそれを封じることは、断固として認められないものです。

 ですから世界の自由民主主義国は、暴力で政治的また宗教的主張をかなえようとするものを、テロリストとしてどんなことがあっても、妥協せず、対峙し、戦い、罰していきます。ところが、今回の暗殺テロの場合、日本国民の間にどんな理由があれ、容認的雰囲気が出てきたのが極めて深刻なことだと感じます。

 戦前、五・一五事件を契機に、政治家に対するテロが頻発しましたが、国民の同情をかえって買い、テロに対する容認的空気が醸成されていきました。そして、二・二六事件が起こり、日本の政治と経済は、軍による戦時統制下に入ります。 “矛先は「統一協会」だけではない ~明石清正~” の続きを読む

新型コロナ・ウイルス感染症の神学的考察(3) −亀井俊博−

・写真:エリカクリスマスパレード

 

 

 

バイブル・ソムリエ:亀井俊博

「西宮北口聖書集会」牧師
「芦屋福音教会」名誉牧師

 

「新型コロナ・ウイルス感染症の神学的考察(3)」

執筆:2021年1月13日

<第3回>
・4回の連載で掲載いたします。(SALTY編集部)

<第2回>より    <—– クリック!

 

(c)コロナの非人称関係論的神学考察

①前近代的思考、近代的思考

 まず、コロナを(われーそれ)非人称関係論的神学の観点から考察します。生態系としての地球環境の一自然現象としてのコロナと人間との関係です。コロナは自然現象であり、人格はありませんので、非人称関係と言う事です。

 前近代の時代では、疫病は疫病神・怨霊の仕業、仏罰、神罰(梅原猛の怨霊封じ思想、古神道、仏教)、治療は加持祈祷、祭礼でした。また中国では天地の気の乱れが体内に侵入し身心バランスを崩すのが病気であり、鍼灸、漢方薬による合理的治療が一部でなされたが、やはり悪霊の業への非合理的呪術(道教)が大勢であった。まさにM・ウエーバーの説く「呪術の花園」(「儒教とピューリタニズム」)であった。さらにはキリスト者でも神の裁きだとか、現代でも一部の人は想うでしょうが、そう言う前近代的、非科学的思考はユダヤ・キリスト教による「脱呪術化」的思考により形成された近代科学教育の洗礼を受けた現代人には、少なくとも意識的には通用しないでしょう。勿論一皮むけば前近代的思考が深層意識にあって、こういう危機の際頭をもたげ、お祓いや厄落とし、疫病退散の護摩焚き祈願に向かうのですが、精神的退行現象です。

 ここでは、19世紀「近代細菌学の父」と言われる、R・コッホ(結核菌、コレラ菌)、L・パスツール(狂犬病菌、炭疽病菌)による細菌の発見、治療法としてのワクチン開発、公衆衛生学の普及等の、近代医学と言う非人称(われーそれ関係(M.ブーバー、人間と自然科学の対象としての自然との関係でコロナを論じる)関係を共通思考の前提で考察します。

“新型コロナ・ウイルス感染症の神学的考察(3) −亀井俊博−” の続きを読む

新型コロナ・ウイルス感染症の神学的考察(2) −亀井俊博−

・写真:雪の中の蕗の薹

 

 

 

バイブル・ソムリエ:亀井俊博

「西宮北口聖書集会」牧師
「芦屋福音教会」名誉牧師

 

「新型コロナ・ウイルス感染症の神学的考察(2)」

執筆:2021年1月13日

<第2回>
・4回の連載で掲載いたします。(SALTY編集部)

<第1回>より    <—– クリック!

(C)教義神学的考察

 これより本旨に入って、教義神学とコロナとの関係を考察します。教義神学にも多くの教義項目がありますが、特に創造論との関係を述べます。その前提の私独自の創造論を述べます。

 万物の起源を論ずる神学が創造論であり、終わりを論ずるのが終末論です。万物の起源についての人間の考察は、①無起源・無終末を説く循環論(仏教、輪廻転生)があり、②起源を認める論には、“うむ、なる、つくる”の三つの立場があります(「歴史意識の古層」丸山真男)。“生む、成る”は神道、儒教的立場です。“造る”が三大一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)です。

 創造論は特にキリスト教で発展し、近代科学を生み出す要因の一つになったと言われます(「近代科学の源流」伊藤俊太郎、「近代科学と聖俗革命」村上陽一郎)。正統的な創造論は既刊の神学書に譲り、現代の創造論を“生態論的創造論”とした神学者、J.モルトマンの立場で今回のコロナ問題に対応します(「創造における神」、J.モルトマン組織神学論叢 2 )。さらに構造主義神学的方法論として私の説く人称関係論的神学的観点からお話しします(拙著「まれびとイエスの神」、講話)。

“新型コロナ・ウイルス感染症の神学的考察(2) −亀井俊博−” の続きを読む