イスラエルとUAEの国交樹立 −明石清正−

 

 

明石清正
SALTY論説委員
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

 

 

イスラエルとUAE(アラブ首長国連邦)が国交正常化で合意:アラブ諸国と3国目 2020.8.14 (「オリーブ山通信」より 2020.08.14)

 先週流れた、特大ニュースです。歴史的合意とは、こういうことを言います。エジプト(1978年)、ヨルダン(1994年)に次いで、36年ぶりの、アラブ諸国との国交正常化です。私は、自分の最寄りの駅の自宅帰りで、公園に、ニュースの流れる電子掲示板があるのですが、そこにこのニュースが流れ、「おお!ついに!」と叫んでしまいました。

 実際的なところから話しますと、日本人には馴染みの深いアラブ首長国連邦のドバイですが、そことイスラエルが国交を結んだということです。聖地旅行に行かれる方は、エジプトとイスラエル、ヨルダンとイスラエルと組み合わせていく旅程は多いですが、それは、国交正常化がなされているからに他なりません。

 イスラエルを取り巻く中東情勢は、ここ10年以内に瞬く間に変わりました。遠因としては、アラブ諸国はイスラエルと戦っても、必ず負けるという、鉄板のような存在に立ち向かうことはできない現実を味わっていたからです。エジプトのサダト大統領がそのことを知り、ヨルダンは初めから現実路線で、水面下ではイスラエルと長い付き合いをしていました。 “イスラエルとUAEの国交樹立 −明石清正−” の続きを読む

トランプ米政権による「世紀の取引、中東和平案」−明石清正−

写真:Wikipediaより

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

 昨晩、トランプ政権の作成した、「世紀の取引(Deal of the Century)」の、初めの50頁ぐらいの骨子になる部分だけを、じっくり読んでみました。以前、マスコミから漏れ聞いた話と重なっていました。

Peace to Prosperity | The White House

「土地と平和の交換」から「現実的な二国家案」へ

 一言でいうならば、この骨子が言っているように「現実的な二民族・二国家」案です。イスラエルに対しては「安全保障」について、パレスチナに対しては「経済発展」について、的を射た議論をしています。

イスラエル人の心に埋め込まれた「防護壁」

 イスラエルは、建国時、労働党という左派政党が主流となって、長いこと国の運営をしていました。途中で、ベギンという右派の政治家が首相となり、リクード党が始まりましたが、全体が左派から右派になったのは、「オスロ合意」の事実上の破綻からです。

 私が初めてイスラエルに行ったのは、1999年のこと、その時にベツレヘムに行きましたが、とても賑わいを見せていましたし、イスラエル領から、いつ、パレスチナ自治区になったかわからないほどでした。しかし2000年9月28日に第二次インティファーダ(蜂起)が起こり、そのきっかけというのは、「土地と平和の交換」の原則に基づいて、時のエフド首相がアラファト議長に、信じられないほどの譲歩を見せたはずなのに、アラファトがそれを一蹴、その代わりに、自爆テロを仕掛けてきました。 “トランプ米政権による「世紀の取引、中東和平案」−明石清正−” の続きを読む

聖書から「時」を視る −明石清正−

写真:ガセム・ソレイマニ司令官(Wikipedia より)

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

聖書から「時」を視る

〜ゴーンの逃げた中東で、百倍大きなニュースが年末年始に登場〜

 年始に、日本ではゴーン氏のレバノン逃亡という大きなニュースが飛んできましたが、同じく中東では、おそらくこちらのほうが世界を駆け巡っていますが、どでかいニュースが三つです。

“聖書から「時」を視る −明石清正−” の続きを読む

電子書籍『サムソンのように・・ではなく』の発売とPOD出版 – 井草晋一 −

 

井草晋一SALTY 編集長
・ピヨ バイブル ミニストリーズ 代表
・Piyo ePub Communications 代表

『サムソンのように・・ではなく』
〜パレスチナ紛争の和解を願って〜  中出繁著

 

「電子書籍」と「POD版」の発売

 5月28日に販売開始となった「電子書籍」に続いて、Amazon POD版(プリント・オン・デマンド)が、7月22日に出版開始となりました。

 Amazon の「プリント・オンデマンド」とは、一冊からでも高品質の「印刷本」として購入できるものです。
「電子書籍」と同じデータからAmazon の指定する取扱店(出版会社)を通じて出版され、Amazon の印刷会社で印刷・製本されて購入者の自宅に配送されます。
今は、便利な時代になりました。
著者としても、今までのように出版社で 500冊、1000冊の印刷をして、出版社経由で書籍の流通ルートにのせて販売したり、個人として大量の在庫を抱えることもありません。

特に、販売部数の少ない「キリスト教文書」の印刷本の、新たな出版・販売方法でもあります。

“電子書籍『サムソンのように・・ではなく』の発売とPOD出版 – 井草晋一 −” の続きを読む

キヨキヨの中これ #19(動画) −明石清正−

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

 

明石清正の中東のこれだけはおさえたい、題して「キヨキヨの中これ」です。
中東情勢について初めての人にもわかりやすく解説しています。
動画は、シルバートランペットによる作成、編集です。

第19回目は、「イスラエル料理は美味しくない?」です。聖書にまつわる食物規定のため、イスラエルには独特の食習慣がありますが、「なら美味しくない?」と思いきや、とても工夫した料理がいっぱいです。

“キヨキヨの中これ #19(動画) −明石清正−” の続きを読む

キヨキヨの中これ #18(動画) −明石清正−

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

 

明石清正の中東のこれだけはおさえたい、題して「キヨキヨの中これ」です。
中東情勢について初めての人にもわかりやすく解説しています。
動画は、シルバートランペットによる作成、編集です。

第18回目は、「イスラエルで食べてはいけないもの?」です。聖書にまつわる食物規定のため、イスラエルには独特の食習慣があります。

“キヨキヨの中これ #18(動画) −明石清正−” の続きを読む

キヨキヨの中これ #17(動画) −明石清正−

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

 

明石清正の中東のこれだけはおさえたい、題して「キヨキヨの中これ」です。
中東情勢について初めての人にもわかりやすく解説しています。
動画は、シルバートランペットによる作成、編集です。

第17回目は、「イスラエル旅行は安全?」です。イスラエルに対する漠然とした不安について、決してそんなことはないことについてお話しします。

“キヨキヨの中これ #17(動画) −明石清正−” の続きを読む

キヨキヨの中これ #16(動画) −明石清正−

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

 

明石清正の中東のこれだけはおさえたい、題して「キヨキヨの中これ」です。
中東情勢について初めての人にもわかりやすく解説しています。
動画は、シルバートランペットによる作成、編集です。

第16回目は、「イスラエル旅行するなら?」です。イスラエル旅行で押さえたい場所を紹介させていただいています。

“キヨキヨの中これ #16(動画) −明石清正−” の続きを読む

キヨキヨの中これ #14(動画) −明石清正−

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

 

明石清正の中東のこれだけはおさえたい、題して「キヨキヨの中これ」です。
中東情勢について初めての人にもわかりやすく解説しています。
動画は、シルバートランペットによる作成、編集です。

第14回目は、「イスラエルと日本の意外なつながり」です。皆さんもよく知っている「あれ」は、イスラエル直輸入です。

“キヨキヨの中これ #14(動画) −明石清正−” の続きを読む

キヨキヨの中これ #13(動画) −明石清正−

 

 

明石清正
カルバリーチャペル・ロゴス東京 牧師
ロゴス・ミニストリー 代表

日本キリスト者オピニオンサイト -SALTY-  論説委員

 

明石清正の中東のこれだけはおさえたい、題して「キヨキヨの中これ」です。
中東情勢について初めての人にもわかりやすく解説しています。
動画は、シルバートランペットによる作成、編集です。

第13回目は、「イスラエル人とユダヤ人の違いは?」とのことで、説明しています。

聖書時代 = 同じ

現代 = 「イスラエル人」は、イスラエル国籍を有している人、特にユダヤ人のイスラエル国籍者

・・ということです。英語ですと、この違いを分けています。

聖書時代 = Israelite

現代 = Israeli

“キヨキヨの中これ #13(動画) −明石清正−” の続きを読む